こんにちは。鉄人blogに訪れていただきありがとうございます。前回のブログの冒頭で述べましたが、先月東京で杉村さんと練習した様子がテニス365さんのチャンネルからYouTube配信をされ、現在5万回を超える再生回数になっているようです。練習仲間や試合会場などでお会いした方などからこのことについてお話しされることが多く、改めて杉村さんの影響力を感じさせられています。
彼はジュニアの頃に国体優勝をはじめ、全日本ジュニアやインターハイなどにも出場されるなどトップクラスの選手として活躍されていました。大学中退後は一時期テニスと離れ、約20年間のブランクののち本格的に練習を再開し、今年度の毎トー選手権では、初戦敗退ながらも大接戦を演じ、大注目を浴びました。
そして来年の毎トーにも出場する意志を固め、目標は「毎トー優勝」と公言され、練習に励まれています。今回は「毎トー優勝」を目標として練習に励まれている杉村さんと実際に練習をしてみて、私なりに感じたこと、優勝するために必要なこと、そして杉村さんへのエールも含め「杉村太蔵への提言」としてお話をしていこうと思います。
1 第一印象
今回の練習に至った経緯ですが、今年の毎トー前に同じベテランテニス界で活躍されている比嘉選手や山岸選手が杉村さんと練習されていることもあり、彼らと同じ立場でプレーしている私もできる限り練習相手などの協力をさせてもらう旨を杉村さんに連絡していました。
その後、毎トーのディレクターさんから杉村さんと東京で練習してほしいとの連絡をいただき、日程調整をし、練習することになりました。私はもちろん彼のことは知っていましたし、彼も私のことを知っていたようでしたが、直接会うのは初めてでした。初めて会った第一印象はしっかりした体格をしていること、そして著名人ならではのオーラも感じました。ただ、毎トーの試合の様子をYouTubeで見た頃に比べ少し太ったかなと感じました。
2 練習内容
練習内容については、杉村さんのリクエストもあり、基本練習の後に試合形式(4ゲーム先取)で行うことになりました。試合形式の後でそこで感じたことを私がアドバイスし、そのフォローの練習をすることにしました。基本練習はストローク、ボレー、サーブなどを一通り行いましたが、それぞれのショットに力強さがあり、ボールをうまく捉えられており、技術の高さを感じました。
3 マッチ練習から感じた杉村さんのプレーの印象
私のサービスゲームから始まったファーストゲームはラブゲームでキープしました。マッチ練習とはいえ、YouTubeの撮影が入っているなどいつもとは違うシチュエーションで、正直かなり緊張していましたので、いつも以上にサーブを入れることに必死でした(笑)
第2ゲームも緊張からか普段ではありえないようなミスもあってキープされましたが、その後は3ゲーム連取し、4-1でした。マッチ練習を終えての印象は「その場で打つショットのクオリティは高い。しかし、横の動きに課題がある。」ということでした。試合後の彼へのアドバイスはYouTubeでも見ていただいた方もおられると思いますが、「しっかり止まって打つ」と言うことを伝えました。
その後フォローの練習の後、3ゲーム、4ゲームそれぞれマッチ練習を行い、その都度アドバイスをして約2時間の練習を終えました。(アドバイスの内容についてはYouTubeをご覧ください)アドバイス後の彼のプレーは非常によくなり、何本もエースを取られるなど、呑み込みの早さとセンスの良さを感じました。
ただ、毎トーでの彼のプレーを見ていて感じていた印象では、もう少しミスが少なく(特にセカンドセット以降)、相手選手を圧倒する場面もあったので、もう少し苦戦するのではないかと思っていましたが、意外と淡白なプレーが多く、拍子抜けするところもありました。
4 毎トー優勝するために必要なこと
今回の練習を通して、私が考える杉村さんが毎トーで優勝するために必要なことを以下に記してみました。
①フィットネスコンディションの向上
②オンコート以外でのテニス時間の確保
③実践練習(マッチ練習)の確保
①フィットネスコンディションの向上
私が40歳で本格的にテニスを再開した時に、勝ち上がっていくためにはまずはフィットネスのコンディションをいかに良くしていくかということを考え、食事やトレーニングに取り組みました。杉村さんは、ボールを捉える技術は同年代ではトップレベルですが、今回の練習では、それを支えるフィットネスの部分が足りていないと感じました。
もう少しはっきり言うとウエイトオーバーです。杉村さんが今よりも-5kgで動きが別人のようになり、-10キロで完全に自分の思うような動きができるようになるはずです。そうなれば、私自身にとっても相当な強敵になると思います。
②オンコート以外でのテニス時間の確保
私は普段テニスとは無関係の仕事をしていますので、練習時間の確保が大きな課題です。杉村さんも自身の事業やテレビ出演など多忙で練習時間を他の選手と比べ確保するのが難しいと思いますが、私はオンコート以外のテニスをする時間の確保に以下のような工夫をしています。
・自身の練習動画を見返すことによるイメージトレーニング
・隙間時間での素振り
・練習後のテニスノートの記入
オンコート以外でもうまく時間を使いながら、テニスの予習、復習、イメージトレーニングを繰り返し、実際のオンコートでの練習効果を倍増させています。モチベーションの観点からも非常に効果的であると感じています。
③実践練習(マッチ練習)の確保
私は週末そして平日の1日ないし2日オンコートで練習していますが、基本練習後はできるだけたくさんのマッチ練習をこなすようにしています。理由はマッチ練習をすることで・・
・練習に緊張感をもたせることができる
・ゲーム体力が培われる
・ゲームの中での判断力が磨かれる
・自分の課題が明確になりやすい
・次の練習の練習のもモチベーションに繋がる
などです。
私は一週間で平均して7セット(ショートセット含む)はこなしており、年間では350セット以上になります。ここまでやるとプレーの幅も広がり、試合の流れも自然と掴めるようになります。杉村さんは私以上に多忙でしょうからここまでは難しいと思いますが、マッチ練習をこなしていくことで、試合勘が磨かれていくと思います。
5 最後に
杉村さんとは先月の練習を終えた後も連絡をいただき、練習をする予定でした。(実際はお互いのスケジュールが合わず実現しませんでした。)わざわざ練習の誘いをしてこられるということは、彼なりに真剣に練習に取り組もうとしているのだと思います。
私が彼を応援したい最大の理由が、(これはYouTubeの冒頭でも述べましたが・・)約15年のブランクを経て練習を再開した自身と現在の彼の姿や状況が酷似していること、彼が活躍することでベテランテニス界の認知度が向上し今以上に盛り上がっていくこと、そして私自身も「杉村太蔵 毎トー優勝への道」の協力者としてかかわっていくことが非常に刺激的であることなどからです。
おそらく今後もまた彼とはテニスコートで再会することになると思いますが、ネット越しにテニスに真剣に取り組むことの厳しさ、そして楽しさを私なりに伝えていきたいと思っています。「毎トー優勝目指して頑張れ!太蔵!」
最後までご覧いただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします!
※ブログの感想やご意見ご質問などを下記のコメント欄にいただけると嬉しいです。多少お時間をいただく場合はありますが、必ず返信させていただきます。
テニス人気ブログランキングに参加中です。よろしければワンクリックをお願いします!
テニスランキング