こんにちは。鉄人blogに訪れていただきありがとうございます。全米オープンが始まりましたね。日本人選手は男子では西岡選手、ダニエル太郎選手、女子では大坂なおみ選手が出場しています。残念ながら西岡選手、ダニエル太郎選手は1回戦で敗退してしまいましたが、大阪選手が1試合でも多く勝ち上がることを祈りたいですね。また、同時に誰が勝ち上がるのかもとても楽しみです。機会があれば、全米オープンのこともこのブログでも触れていきたいです。さて、今回は「オフ日の過ごし方【PART1】」についてお話ししていきます。

以前のブログで、私の1週間練習・トレーニング計画についてお話ししたと思います。(詳しくは「5 テニスが強くなるtetujin式トレーニング」https://gto771109.com/tore-ningu/ をご覧ださい。)基本的には、水・金・土・日と練習し、残りの月・火・木はオフの日としています。オフの日は何をしているかというと・・「仕事」しています(笑)ちなみに水・金も出勤前の早朝に練習するのでその後に「仕事」しています(笑)これだけだと今回の話はこれで終わってしまうので、もちろん仕事以外の時間帯で何をしているかということをお話ししていきます。

1 YouTube視聴

2 朝散歩

3 読書(電子書籍含む)

4 軽い筋トレと素振り

オフの日であっても、何もせずにダラダラするということはありません。オフの日はトレーニングや練習で疲れた「体」を基本的には休める日ではありますが、軽く体を動かして、積極的にリカバリーを図ったり、イメージトレーニングなどで頭の中で「テニス」をしたり、オフの日も次の練習のための準備に時間を使っています。

1 YouTube視聴

使ったことのない人はいないと思いますが、私はこれを使い倒しています。具体的に何を視聴しているかについては、また次回以降にイメージトレーニングと絡めてお話ししたいと思いますので、今回はYouTubeの使い方のポイントについてのみ簡単に説明します。YouTubeには無料版と有料版がありますが、私は有料版(YouTube Premium)を利用しています。YouTubeを使い倒すには、有料版は必須だと思います。有料版と無料版の違いは主に3つあります。

①途中で広告動画が流れない

②バックグラウンド再生ができる

③オフライン再生ができる

①は途中で広告動画が流れないので、最初から最後まで見たい動画を止まることなく見ることができます。②はYouTubeを見ながら(聞きながら)LINEやヤフーなどの別サイトを閲覧できる機能で、別サイトを開いても途中でYouTubeが閉じられることがありません。③はWifi環境で動画を保存でき、後でオフラインでも再生できる機能です。

特に③は非常に便利な機能で、大量にオフライン保存して後でまとめてみることができるので、データ通信料も節約できますし、遠征の移動中など電波の悪い環境でも関係なく動画が見れるのでかなり重宝します。しかも、保存した動画をフォルダごとに分類できるので、テニスだけでなく、趣味や勉強など幅広いジャンルで使用でき、非常に便利です。

その他にも細かい便利機能がありますが、主にこの3つの機能になります。月々1200円程度費用が掛かりますが、最大3か月間の無料期間がありますし、それが終わって有料期間になってもコスパは非常に高いと思います。

2 朝散歩

練習を行わない日は、朝起きて一通りの家事を終えたら15分程度の朝散歩を行っています。朝散歩の効果としては・・

①幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌により精神の安定を図ることができる

②セロトニンが分泌されることにより、催眠作用がある「メラトニン」を生成され、入眠の質を高める効果が期待できる

③紫外線を材料として骨を丈夫にするために欠かせないビタミンDが体内で生成される

などの効果が科学的証明されていますが、これに加えて、自分が意識していることは・・

①朝から軽く体を動かすことによって体と心の「スタートスイッチ」を入れる

②前日の練習やトレーニングによる体の疲れや筋肉の痛みなどを確認する

③体の中心(おへそ辺り)に少し力を入れて、まっすぐ歩くことで体のバランスを整える

④「今日は~を頑張ろう」「朝の澄んだ空気が気持ちいいな」などのセルフトークでポジティブマインドを育てる

朝散歩は近くの公園の周りを1周する程度のものですが、公園の木々の間を澄んだ空気を吸いながら歩くことは、理屈抜きにして本当に気持ちいいです。朝から自分の心と体に向き合い対話する非常に貴重な時間として、自分にとっては欠かせないオフ日の習慣となっています。これを取り入れることで、朝から爽やかな気分で仕事に向かうことができるおすすめの健康習慣なので、ぜひ取り入れてみてください!

少し長くなってきましたので、続きはPART2でお話しします。最後までご覧いただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします!

テニス人気ブログランキングに参加中です。よろしければワンクリックをお願いします!


テニスランキング